こんにちは、エニカでカーシェアを続けて一年以上になるコサカです。
今回はエニカ(Anyca)へ新規登録する際の手順について、画像付きで詳しく解説します。
(※「エニカについて詳しく知りたい」という方は、まず先にこちらのエニカとは?メリットと使った感想を紹介をお読みください。
また、お得にカーシェアオーナーとして副業を開始するための”招待コード”もお伝えします。
--- 目次 ---
インストール
まずはエニカのアプリをインストールしないことには始まりません。
下にリンクを貼りましたので、まずインストールをどうぞ。
※無料で利用でき、追加課金等もありませんのでご安心ください(2019年4月1日時点)。
招待コードと基本情報入力
エニカをインストール後、アプリを起動します。
すると、「メールアドレス」、「パスワード」、「ニックネーム」、「招待コード」を入力する画面になります。
・メールアドレス
ドライバーさんから「予約リクエスト」が届いた場合や、エニカ運営による「イベント情報」などが、このメールアドレス宛に送られてきます。
それらの情報は見逃したくないので、私は普段使いしているGmailのアドレスを登録し、そちらに配信してもらっています。
※ポイント:エニカ(anyca)では、初回問い合わせへの平均レスポンス速度を”返答時間”として公開しています。(下の画像の赤丸)
ドライバーさんはこの”返答時間”も参考に、オーナーへ利用の問い合わせをされます。(あまりに返答の遅いオーナーは敬遠されます。)
ですので、より早く返答し、利用者を逃さないよう、アプリの通知をONにしたり、頻繁にチェックするメールアドレスを使用するなど、気を付けましょう。
・パスワード
このパスワードは、普段、エニカを利用する際にはまったく使用機会がありません。
ですので、しばらくすると登録したことすら忘れてしまいます。
しかし、いざというときに求められてから「何だっけ。。。。」となっては困るので、必ず何かしらへメモして残しておく等、管理しておきましょう。
※ちなみに私はスマホとPCのメモ帳にパスワード一覧を記録して、管理しています。
・ニックネーム
ニックネームは、半角英数字で入力します。
このニックネームは登録後ずっと使用し続け、また、変更もできません(2018年10月1日時点)。
ですので、面白半分で、人を不快にさせたり、後で自分が恥ずかしくなるようなニックネームを付けるのは控えましょう。
※上の「メールアドレス」の画像で、赤丸のそばに”Sijimo”と表示されていますが、これがニックネームです。
常に人に見られる名前ですので、それを踏まえて慎重に決定しましょう。
・招待コード
エニカ登録時に招待コードを入力すると、以下の恩恵があります。
ドライバーとして:シェア料金2500円割引クーポン
オーナーとして:手数料 初月無料
※エニカは、クルマのオーナー(貸し手)の収益の10%を手数料として徴収することで運営されています。
招待コードを入力したオーナーは、初月に限り、この手数料がタダになります。
私の例でいえば、私は月平均4万円強、稼いでいますので、およそ4000円ほど、毎月エニカに支払っている計算です。
仮に4000円まるまる手元に入るなら、けっこう嬉しいですよね。
もちろんデメリットは何もないので、必ず下の招待コードを入力しましょう。
招待コード:CarGift
プロフィール入力
招待コードを入力すると、次にプロフィールの登録画面に移ります。
「プロフィール写真」、「性別」、「職業」を入力しましょう。
※ニックネームはすでに先ほど入力したものが入っているはずです。もし入力されていない場合は、再度入力しましょう。
※ポイント:実は、プロフィール写真のチョイスは、他のオーナーと差をつけるチャンス!
エニカ運営(DeNA)は、プロフィール写真に”オーナー自身”が写ることを推奨しています。
これは、エニカがCtoCサービスであり、取引は個々人の信用によるものが大きいと運営が考えているからです。
(それは事実です。何事も、契約・取引は信用第一です。)
そこでエニカは、オーナーとドライバーの顔が見える、人となりが見える、”信用されやすい”写真を用いることを推奨しています。
ですので、プロフィール写真は、”信用されやすい写真で、なおかつ、クルマの魅力を伝えられる”、シェアの促進につながるような写真をチョイスできれば最高です。
ただ、プロフィール写真は後から自由に変更できます。
ですので、登録画面で長時間悩まず、とりあえずの登録は適当な自撮りや好きなモノの画像でいいと思います。
プロフィールをすべて入力し終わったら「保存する」をタッチしましょう。
メール認証
基本情報をすべて入力し終わると、初めに入力したメールアドレス宛に認証用のメールが届きます。
認証用のURLをクリックすると、エニカ(Anyca)の登録は完了です。
お疲れさまでした。
無事、登録できましたでしょうか。
作業時間としては、およそ2分前後ですのでカンタンだったかと思います。
それでは、みなさんのカーシェアライフが上手くいくことを願ってます!
また次の記事でお会いしましょう。